京都の恋愛パワースポットと縁結びにご利益があるお守りガイド

京都の恋愛パワースポットや縁結びにご利益があるお守りを紹介しています。京都には人気のある神社やお寺などのパワースポットが沢山ありますが、それぞれの神社やお寺にどのような由来があるかなどを改めてご紹介するとともに、恋愛運アップにおける人気のお守りなどもご紹介します。

泉涌寺~縁結びの効果や口コミ

京都東山にある泉涌寺(せんにゅうじ)は、天皇家ともかかわりの深い由緒あるお寺で、大勢の観光客が訪れる場所です。

今回は、泉涌寺と縁結びのご利益や口コミ・効果などについて紹介いたします。 

お寺の概要について

 

f:id:tabibito1515:20160427100759j:plain

出典:http://blog.goo.ne.jp/teinengoseikatukyoto/e/a156f5d2d57e4b471ff439bf4456600a

泉涌寺天皇家とのかかわりが深く、地元では「御寺」という愛称で親しまれているお寺です。

その創建は平安時代と古く、境内には「大門」「仏殿」「木造観音菩薩坐像」などの重要文化財も存在します。

お寺の裏手にある月輪山の麓に気づかれている「月輪陵」は、戦国時代~江戸時代の歴代天皇の陵墓が25ある陵墓群です。

京都では仁和寺大覚寺に並んで皇室ゆかりの寺として有名です。

平安時代に創建された泉涌寺は、一度荒廃しますが、鎌倉時代に武士の庇護を受けて再興します。

この時に大きな伽藍が建設され、現在の泉涌寺の姿の基になっているといわれています。

また、この伽藍の工事の際に、境内から泉が湧き出たため「泉涌寺」という名前がつけられたといわれています。

皇室の陵墓があるお寺であったため、創建以来700年もの間、一般人の参拝が禁じられていました。

お寺の入口である大門から入ると、下り坂になっていて、仏殿を上から眺められるような造りです。

これは、一般の参拝が禁じられていた時の名残で、参拝できない人々にも、門から仏殿の姿が拝めるように作られたためだといわれています。

戦後になり、一般の参拝が許されるようになると、京都の観光名所の一つとして人気の場所となりました。

今では、若い方からお年寄りまで、幅広い方が参拝している姿を目にすることができます。

ご利益について

 

泉涌寺で注目を浴びているのが、境内にある観音堂に安置されている「楊貴妃観音像」です。

こちらに参拝すると美人になる効果があるといわれています。

そのため、若い女性だけでなく、芸能人や化粧品会社の人など、美容に関する職業の人も祈願に訪れているそうです。

また、以前、芸能人の石田純一さんが参拝した結果、東尾理子さんと結婚することができたという話が広まり、縁結びの効果があると話題になっています。

実際参拝した人からは、「楊貴妃観音像に参拝した直後に彼氏ができた」とか、「長年付き合っていた彼氏とついに結婚することができた」などの口コミもあるようです。

楊貴妃観音像にお参りしたら、化粧がうまくなって、美しくなることができて、今は素敵な彼氏と付き合っています」という口コミもあり、泉涌寺の縁結びのご利益は期待以上の効果があるようです。

まとめ

 

泉涌寺では口コミで、縁結びの効果があるというものが多いです。

恋愛運アップのご利益を得たいなら、ぜひ泉涌寺で拝むことが出来る楊貴妃観音像にお参りされることをおススメします。